2015年03月31日
夙川の桜

ぽかぽか陽気の晴れた日、満開には2~3日早いかな、と思ったけど桜の名所・夙川に出掛けました。

やはりこの週末が「さくら祭」でした。
それでも木によっては満開で充分楽しめました。

月曜なのにあちこちでブルーシートでお花見のグループも見られました。

青空に満開の桜の房が映えてます。

新しく植えられたのか、桜の下には雪柳も満開です。あちこちで見られました。

阪急苦楽園口から阪神香櫨園浜まで比較的距離も短く桜散策にはちょうどいい距離かな?

染井吉野ばかりかなと思ったけれど、西宮のオリジナル桜もあるそうです。

看板の横にオリジナル桜が咲いていました。この後、白く変わるそうです。

川の隣に池があるとは知りませんでした。

夙川公民館の南にありました。
珍しい緑の葉と白い可憐な桜の花を見つけました。オリジナル桜の一種でしょうか。

Posted by 李欧 at 11:56│Comments(0)
│四季の花
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。