2015年03月31日

夙川の桜

夙川の桜
ぽかぽか陽気の晴れた日、満開には2~3日早いかな、と思ったけど桜の名所・夙川に出掛けました。
夙川の桜
やはりこの週末が「さくら祭」でした。
それでも木によっては満開で充分楽しめました。
夙川の桜

月曜なのにあちこちでブルーシートでお花見のグループも見られました。
夙川の桜
青空に満開の桜の房が映えてます。
夙川の桜
新しく植えられたのか、桜の下には雪柳も満開です。あちこちで見られました。
夙川の桜

阪急苦楽園口から阪神香櫨園浜まで比較的距離も短く桜散策にはちょうどいい距離かな?
夙川の桜
染井吉野ばかりかなと思ったけれど、西宮のオリジナル桜もあるそうです。
夙川の桜
看板の横にオリジナル桜が咲いていました。この後、白く変わるそうです。
夙川の桜

川の隣に池があるとは知りませんでした。
夙川の桜
夙川公民館の南にありました。

珍しい緑の葉と白い可憐な桜の花を見つけました。オリジナル桜の一種でしょうか。
夙川の桜



同じカテゴリー(四季の花)の記事画像
ご近所の桜
三田・永沢寺のボタン園
ちょっと早い観梅
万博・日本庭園花しょうぶ田
アジサイ図鑑
あじさいが待ちどうしい
同じカテゴリー(四季の花)の記事
 ご近所の桜 (2017-04-10 12:08)
 三田・永沢寺のボタン園 (2016-05-01 15:52)
 ちょっと早い観梅 (2016-02-09 12:53)
 万博・日本庭園花しょうぶ田 (2015-06-14 15:58)
 アジサイ図鑑 (2015-06-13 13:44)
 あじさいが待ちどうしい (2015-05-23 15:00)

Posted by 李欧 at 11:56│Comments(0)四季の花
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
李欧
李欧
オーナーへメッセージ