2009年03月17日

神戸の春は「いかなご」から

明石海峡近辺の町や西神戸では「春はいかなご」からやって来る。
明石海峡で獲れた稚魚を昼網で買って、午後そのまま直ぐ煮炊きする、新鮮さが勝負!
各家庭のお母さんの腕の見せどころです。
そして出来上がった「いかなごの釘煮」を遠くに居る親戚や独立した子どもたちに送る、あーまた神戸の春の味が送られて来た、感謝!と待ち望んでる人も多いことでしょう。
昔は春先になると、あちこちの路地からいかなごを煮る匂いが漂って来ていたものです。

神戸の春は「いかなご」から
明石の魚は有名すぎて買い物客も多い。品切れ防止のために全国から魚を集めることもあると聞きます。
その点、垂水漁港は知名度が低い。卸業者に聞くと、大阪湾・播磨灘近辺では垂水の昼網が今は一番新鮮だとか。

確かに大規模な魚屋さんはないけれど、地元の人たちは何処の店がいいか良く知っています。

お店で売ってる「いかなごの釘煮」は長持ちさせるために少し固めに煮てます。そこが家庭の味と違う点。
神戸の春は「いかなご」から
それでも安い。生姜や山椒を利かせたアノ味は神戸の春を告げる定番です。*右は大きくなったいかなご「ふるせ」

三宮の魚自慢のお店のご主人の中には垂水まで仕入れに行く人も居るそうです。
全国的に見てもやっぱり神戸はお魚が美味しい町だと言えるでしょう。
神戸の春は「いかなご」から








同じカテゴリー(日々の雑感)の記事画像
阪神タイガース80周年
口と足で描く芸術
関学125周年
近鉄100周年
お線香
河井寛次郎の本
同じカテゴリー(日々の雑感)の記事
 阪神タイガース80周年 (2015-03-27 11:18)
 口と足で描く芸術 (2014-12-07 11:57)
 関学125周年 (2014-06-03 15:09)
 近鉄100周年 (2014-05-18 13:45)
 お線香 (2014-04-15 16:40)
 河井寛次郎の本 (2013-10-29 14:33)

Posted by 李欧 at 18:35│Comments(4)日々の雑感
この記事へのコメント
わーおいしそう ビールと・。。
最高でしょうね!
Posted by わりわり at 2009年03月19日 15:22
釘煮は少々甘いのでクラッカーに乗せるとビールには丁度いいかも。
Posted by 李欧 at 2009年03月19日 17:04
神戸の親戚が毎年、タッパに
これを詰めて送ってくれるんです。
おいしいです。
Posted by siro at 2009年03月25日 18:53
タッパーウェアでいかなご発送。このパターンは多いみたいですね。春の味を満喫して下さい。
Posted by 李欧 at 2009年03月26日 00:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
李欧
李欧
オーナーへメッセージ