2009年01月11日

推薦します!女流作家

時代小説を書く作家は多い。英雄もの・剣豪もの・戦国ものなど、これまで男性作家が多かった。
読者も男性の熟年が多かった。しかしここに来て状況は変わって来ました。
勿論、昔も「平岩弓枝」「永井路子」「杉本苑子」「杉本章子」「有吉佐和子」「宮尾登美子」「北原亜以子」など有名女性作家はいたけれど、北原亜以子以外はちょっと薹が立ってるような印象を受けます。


江戸の庶民を描いた作品の人気が高い。それも市井の町人や商人や下級武士が主人公。
サラリーマン社会や働く女性の価値観と共通する点も多いからすんなり受け入れられるのでしょうか。
江戸時代が舞台なのに、はかなくて強欲な男女関係や耐える女に自立する女、現代社会と何等変わりはない。そこに推理や謎解きや捕り物が加わると更に話は盛り上がります。

推薦します。今人気の女性の時代小説作家。

推薦します!女流作家
函館出身の「宇江佐真理」はとにかく女性心理の描写がうまい。人気もある。彼女の文庫本は殆ど制覇しました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E6%B1%9F%E4%BD%90%E7%9C%9F%E7%90%86

http://homepage1.nifty.com/naokiaward/kogun/kogun117UM.htm

推薦します!女流作家
ちょっと色気のある物語もばっさりあっさり書いて「諸田玲子」も最近人気上昇中!男性心理も良く分かってます。
http://www.r-morota.net/


推薦します!女流作家
ご存知「宮部みゆき」。当代推理作家NO.1の顔の他にも「時代小説」を書かせたらメッチャ面白い。超能力ものも「おどろおどろしい」時代ものも書くけど、とにかくこの人の小説は前半ダレテいても途中から面白くて、ぐいぐい引っ張られます。この人の本も全部読んでます。


推薦します!女流作家
名古屋出身の「澤田ふじ子」が何でこんなに京都のことに詳しいの?と感動さえ覚えるほど良く調べています。
古いお寺は今も同じ場所に残っているので物語の舞台や背景を訪ね歩くのも愉しい。いろんなシリーズがあるけど、特に「公事宿事件書留帳」と「高瀬川女舟歌」シリーズが面白い。澤田ふじ子の京都シリーズも出版が待たれます。
http://homepage1.nifty.com/kybs/sawada02.html


推薦します!女流作家
あまり書店で見つからないけど「松井今朝子」も見逃せない女流作家です。松竹に入社して歌舞伎関係にも携わっていたからそのあたりには詳しい。2007年、『吉原手引草』で第137回直木賞受賞。

なお、画像が必ずしも本人の代表作ではありません。文庫本化された最近の作品ではありますが・・・・。
「宇江佐真理」 「諸田玲子」 「宮部みゆき」 「澤田ふじ子」 「松井今朝子」 時代作家の女性5人衆。
とんかく面白いので、上記の写真に惑わされず、書店で「帯」や「背表紙の説明文」を立ち読みしてから選んで下さい。

なぜ江戸の人情物語に憧れるのか・・・それはもうお分かりでしょう。
失ってしまった「古き良き時代」だからなのです。










同じカテゴリー(BOOK)の記事画像
盤上のアルファ
同じカテゴリー(BOOK)の記事
 盤上のアルファ (2011-02-24 18:44)

Posted by 李欧 at 22:25│Comments(0)BOOK
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
李欧
李欧
オーナーへメッセージ