2015年01月02日

大仏さんにご挨拶

新年恒例、奈良の大仏さんにご挨拶に行きました。
大仏さんにご挨拶
国宝が多い東大寺でも大仏殿には「大仏殿」「盧舎那仏」「八角灯籠」と3つの国宝があります。
大仏さんにご挨拶
そこそこ多い人出の半数近くは近隣諸国からのような感じでした。彼らにはもちろん宗教的意味合いはないのでしょう。盧舎那仏の前で手を合わせてる人もあまり見かけませんでした。
大仏さんにご挨拶
でも、お賽銭を覗くと外国の紙幣や通貨も見られました。お詣りなしでもお賽銭は出すのかな?
大仏さんにご挨拶
大仏殿の前の国宝・八角灯籠。近づくと天女の彫刻も。

大仏殿の中には鹿はいませんが、参道には相変わらず多くの鹿がいて記念撮影の格好のモデルになっていました。
大仏さんにご挨拶

大仏さんにご挨拶
カメラを向けるとすぐ鹿せんべいをおねだりに来ます。
大仏さんにご挨拶
角を切られたオスの鹿

大仏殿の内部は撮影OKです。
大仏さんにご挨拶
大仏さまの右手には「虚空蔵菩薩」
左には「如意輪観音」像です。
大仏さんにご挨拶
大仏殿の東西南北には四天王のうち2つの大きな立像が大仏を守っています。
広目天。
大仏さんにご挨拶
多聞天。大仏さんにご挨拶
盧舎那仏はまるで人格があるかのような親しみを持ちます。西暦752年の建立以来、何度も焼失したとは言え、初詣に行くと言うより「会いに行く」と言う感覚になってしまします。勿論、手を合わせてお詣りもしましたが。
大仏さんにご挨拶
私は「薫風」と言うお線香を買いました。
大仏さんにご挨拶





同じカテゴリー(古寺仏閣)の記事画像
奈良・東大寺
平成29年初詣
女人高野 慈尊院
満開の桜
京都へ初詣
元日の初詣
同じカテゴリー(古寺仏閣)の記事
 奈良・東大寺 (2018-01-02 11:15)
 平成29年初詣 (2017-01-05 12:48)
 女人高野 慈尊院 (2016-11-04 13:41)
 満開の桜 (2016-04-03 12:25)
 京都へ初詣 (2016-01-05 12:50)
 元日の初詣 (2016-01-04 12:54)

Posted by 李欧 at 13:35│Comments(0)古寺仏閣
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
李欧
李欧
オーナーへメッセージ