2011年02月27日

道明寺・梅園

道明寺天満宮の梅園に行きました。
道明寺・梅園

道明寺・梅園
夕刻だったせいか週末なのに人はあまり居ませんでした。

道明寺・梅園
白梅・紅梅・ピンク、ここの梅は色が豊富です。

梅園は入場料¥300。 500本の梅が境内の梅園に咲いていて、甘い香りもします。
道明寺・梅園

菅原道真ゆかりのこの地に「道明寺・天満宮」と「道明寺」(尼寺)が出来て、江戸時代は大伽藍が並んでいたと言います。
道明寺・梅園

道明寺・梅園

梅園には地酒や梅酒、梅の木も売っていて、ちょっとした観光地です。
道明寺・梅園

今が盛りの木もあれば、まだこれからと言う木もあります。
道明寺・梅園

元々は「土師の宮」(はじのみや)と呼ばれていたのが起源で境内に「元・土師の宮」もありました。
道明寺・梅園

小規模でしたが「盆梅展」も開かれていました。
道明寺・梅園

盆梅は枝ぶりと花のバランスが見どころ。
道明寺・梅園

道明寺天満宮の梅は「紅梅」が多いと思いました。
少しづつ色合いの異なる紅梅があちこちに見事です。
道明寺・梅園

道明寺・天満宮は藤井寺市にあります。
近鉄・南大阪線「道明寺」駅から徒歩3分と言うのが嬉しい。
阿部野橋から15分くらいです。
道明寺・梅園

咲いたら綺麗な梅のトンネル。
道明寺・梅園

能舞台もあります。かなり広い境内です。
道明寺・梅園

西暦3年、相撲の祖と言われる「野見宿祢」(のみのすくね)が「土師」の姓を賜り、この辺りを領地にして以来の歴史があります。土師氏が菅原へと改姓して道真が生まれました。
当然座っている「牛」、4~5体ありました。
道明寺・梅園

天満宮のお隣には「道明寺」があります。
道明寺・梅園

天満宮に比べて小振りな尼寺・道明寺はひっそりとした中にも格調高いお寺です。
道明寺・梅園
こちらも数本の梅があります。

本堂と白梅
道明寺・梅園

国宝の十一面観世音(菅原道真・作)が本尊です。
石像の観世音菩薩が境内に立っていました。
道明寺・梅園

道明寺天満宮 http://www.domyojitenmangu.com/

梅園の見頃はまだ続きます。
天王寺からも手ごろなアクセスなので、ぜひどうぞ。

そう言えば、もうすぐ雛祭り、天満宮の本堂には内裏雛も鎮座していました。
道明寺・梅園
少しピントずれですが。




同じカテゴリー(四季の花)の記事画像
ご近所の桜
三田・永沢寺のボタン園
ちょっと早い観梅
万博・日本庭園花しょうぶ田
アジサイ図鑑
あじさいが待ちどうしい
同じカテゴリー(四季の花)の記事
 ご近所の桜 (2017-04-10 12:08)
 三田・永沢寺のボタン園 (2016-05-01 15:52)
 ちょっと早い観梅 (2016-02-09 12:53)
 万博・日本庭園花しょうぶ田 (2015-06-14 15:58)
 アジサイ図鑑 (2015-06-13 13:44)
 あじさいが待ちどうしい (2015-05-23 15:00)

Posted by 李欧 at 14:00│Comments(0)四季の花
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
李欧
李欧
オーナーへメッセージ