2009年10月31日

第61回 正倉院展

天皇即位20年記念 第61回「正倉院展」に行って来ました。


今回の目玉は「紫檀木画槽琵琶」(したんもくがそうのびわ)。上の画像は琵琶の裏面です。表より裏のほうが装飾が綺麗です。

正倉院所蔵の5面の琵琶のうち1面が出品されていて、展示の壁面からはこの琵琶を弾いたときの「音」も流れています。
現代にも通じる立派な音色には感心!

今回は66点の宝物が出展され、刀剣類も多く見られます。
また「伎楽」の「面」も初めて見るものでした。
「東大寺大仏開眼会」のための「伎楽面」、うら若き乙女「呉女」。


「呉女」を誘惑する「崑崙」、黒人の面。


そして「崑崙」を退治する「力士」の面。


力士面の側面。鼻の形もエキゾチックです。


いつも感心するのは、1250年前の宝物にも関わらず保存状態がとても良く、デザインなども現代に通じる新鮮でセンスの良いものが多い。
「粉地彩絵箱」ヒノキ材。


「沈香 木画箱」。


正倉院展「目録図録」¥1,200


今年の「正倉院展」は 10月24日~11月12日まで。
奈良公園内の「奈良国立博物館」で開催中。11月12日だけは入館無料。
例年、凄い混雑するので、「オータムレイト」入場券がお勧め。
これは金・土・日の午後5時半から入館できて¥700、現地で販売。閉館は7時なので、あまり混雑していない会場でぎりぎりまでゆっくり観覧できます。

何故かこの日は「谷村新司」さんが関係者に案内されて観に来てました。
東大寺でコンサートでもするのでしょうか。

  


Posted by 李欧 at 13:53Comments(0)観に行く
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
李欧
李欧
オーナーへメッセージ